高岡・勝興寺国宝に 瑞龍寺以来、富山県内2件目 文化審答申 本堂と大広間・式台|文化|富山のニュース|富山新聞

こんばんは 高岡の勝興寺が国宝に指定される事になりました。 指定されるのは、本堂と大広間及び式台です。 元々国指定重要文化財になっていたんですけど、平成の大修理を経て、その文化的価値が高い事など(詳細は富山新聞の記事に書かれています)高い評価を受け、このほど国宝に指定される事が決定したようです。 詳しくは、本日のアメブロで書きますね。

Miyuki Varaiety Blog

山行日誌を書いています 富山県を中心に各地の山や高原風景や花を紹介します。 その他、名所・史跡・神社仏閣・鉄道など、多岐に渡って書きます。 ここでは、アメブロでの記事予告・更新後の記事を掲載します。 アメンバー記事に関しては、アメブロのみなので、こちらでは掲載しませんのでよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000