2022.01.11 10:32ライチョウが描かれた電車運行 雪景色や新緑に映える赤い車体 富山ライチョウが描かれた電車運行 雪景色や新緑に映える赤い車体 富山 | 毎日新聞 富山県の鳥「ライチョウ」がデザインされた電車「富山もようトレイン」が11日から、富山地方鉄道で運行を始めた。コロナ禍のトンネルを抜け出せない今、電車で元気になってもらおうとの狙いで、東京メトロ丸ノ内線のような真っ赤なボディーに描かれた可愛いライチョウが約3年間、県内を走る。毎日新聞今日から雷鳥デザインの電車が運行開始されたそうです。 14760系ですね。Miyuki Varaiety Blog山行日誌を書いています 富山県を中心に各地の山や高原風景や花を紹介します。 その他、名所・史跡・神社仏閣・鉄道など、多岐に渡って書きます。 ここでは、アメブロでの記事予告・更新後の記事を掲載します。 アメンバー記事に関しては、アメブロのみなので、こちらでは掲載しませんのでよろしくお願いします。 フォロー2022.01.11 11:45今日の活動 岩峅寺・芦峅寺散策2022.01.09 13:28寺家公園の紅葉写真集・西国三十三観音巡りコース VOL.1時家公園紅葉写真集0コメント1000 / 1000投稿
0コメント